なにかする。

手を動かした履歴or日記

ラズパイ3をLAN経由でセットアップしみてる

やりたいこと

  • ラズパイをディスプレイとキーボードを別途用意しないでセットアップしたかった。

用意したもの

1. ラズパイ用メディアの作成

  1. Raspberry PiのサイトからOSのイメージファイル(2017-11-29-raspbian-stretch.img)をダウンロードする。 https://www.raspberrypi.org/downloads/
  2. DD for Windowsをシリコンリナックスのサイトからダウンロードする。 http://www.si-linux.co.jp/techinfo/index.php?DD%20for%20Windows
  3. DD for Windows管理者権限で実行する。
  4. "ディスクの選択"から書き込み先のSDカードを選択する。
  5. "ファイル選択"からダウンロードしてきたOSのイメージファイルを選択する。(ファイルの選択をAll files変えると選択できるようになる)
  6. 書き込みを実行する。(警告のダイアログはすべて"はい"を選択)
  7. 書き込み完了後、フォーマットしますか?とダイアログが出た場合はキャンセルする。
  8. 書き込みしたSDカードのトップに"ssh"という名前のファイルを作成する。

2. Raspberry Pi の起動

  1. ラズパイにSDカードを挿入し、ルーターとLANケーブルで接続する。
  2. ラズパイと電源を接続する。

3. パソコンからRaspberry Pissh経由で接続する

  1. TeraTermをダウンロードしてインストールする。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se320973.html
  2. advanced ip scannerをダウンロードしてポータブルバージョンで起動する。 http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/
  3. advanced ip scannerでスキャンを実行する。 f:id:iketta11hkd:20180124002948j:plain 左端のアイコンが青色表示かつ製造社が"Raspberry Pi Foundation"となっている行のIPアドレスを確認する。
  4. TeraTermを起動して、HOSTの項目に"pi@[3.で確認したIPアドレス]"を入力して"OK"ボタンを押す(security warningが表示されたときは"continue"を選択する)
  5. passphraseに"raspberry"と入力して"OK"ボタンを押す。

pi@raspberrypi:~ $

teratermのターミナル上に表示されていれば、起動したラズパイに接続できている

ということで、おしまい。